学校日記

洗濯板で洗濯

公開日
2021/07/08
更新日
2021/07/08

学校の様子

7月8日 木曜日 くもり

6年生が、家庭科の授業で洗濯をしました。

水も洗剤も正確に計り、
洗濯板の上で布をこすり、
最後にすすいで絞ると終わりですが、
たったこれだけの作業で洗濯物がきれいになります。
「きれいになってく。」
と洗いながらつぶやく子どもたち。
こんな簡単なことできれいになることに驚きを見せていました。

全自動洗濯機に洗濯物と洗剤を入れてスイッチを押せば、
洗濯機によっては乾燥までできる時代。
あえて洗濯板で洗う必要はないように思われますが、
ただ、洗い、すすぎ、脱水の工程を字面で知るだけではなく、
自分の手を使って、洗濯の基本の流れを、
感じ、学ぶことができました。