学校日記

写真ギャラリー3

公開日
2021/07/13
更新日
2021/07/13

学校の様子

7月13日 火曜日 くもりのち晴れ

学校内というのは、だいたい外より気温が低くなるのですが、
今日はそれでも暑かったです。

今日の写真2枚。


1年生が七夕飾りをつくっています。
お家で飾りもつくってきて、がんばっているのですが、
どうも寂しい。
そこで他学年に短冊を書いて飾ってもらうことになりました。
清掃後に、3年生が飾りに来てくれました。
全校で1年生の活動を盛り上げています。


読書タイムに1年生の教室に行ってみると、
4年生が読み聞かせをしてくれています。
たどたどしいながらもがんばって読む4年生。
本の絵を見たくて立ち上がる1年生。
教室は真剣な空気に包まれています。

この読み聞かせは、
1年生から頼んだものではなく、
4年生の学級の取り組みでもなく、
子どもたちが自発的に始めた活動だそうです。
こういった活動が自然に生まれてくるのも、
明北小のこれまでのお兄さんお姉さんたちの
活動の積み重ねのおかげなのでしょうね。