かぜ・インフルエンザ予防週間
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
学校の様子
1月12日 水曜日 晴れ
朝、家の玄関を出ると、車に雪が2〜3cmほどつもり、
真っ白になっていました。
雪かきを覚悟して出ると、学校にはまったく雪がありませんでした。
10時を過ぎると、校庭は暖かい太陽の光でいっぱいです。
今週は、健康委員会が中心になって、
「かぜ・インフルエンザ予防週間」
に取り組んでいます。
主な取り組みは、
1 健康クイズ
2 生活チェックカードによる、
早寝早起き、ハンカチ、マスク、手洗いの励行 等
3 換気チェックカードによる教室の換気の励行
の3つです。
今日はお昼の放送で、健康クイズを行いました。
手洗いのしかた、マスクの付け方、換気のしかた、
についてのクイズでした。
機械の調子が悪く、色がおかしくなってしまいましたが、
食い入るように見る子どもの姿が見られました。
現在新型コロナウイルスの感染が拡大していますが、
子どもたち一人ひとりが自分で防ぐことができるようになってほしいです。