学校日記

インターネットで写真販売中

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

学校の様子

2月16日 水曜日 くもり

これからまた雪が降る予報が出ています。
ここ一週間くらい、雪が多いですね。

現在、この1年間の写真を、インターネットで販売しています。
以前だったら、掲示された写真を、
ひとつひとつ我が子が映っていないか
目を細めながら確認し、
袋にその番号を書き、お金を入れて提出していました。
だいたい冬に注文をとることが多く、
寒い廊下で震えながら選んでいただいていました。

学校もとても手間がかかりました。
せっかく掲示用にプリントしていただいても
売れないと業者さんにご迷惑をおかけしてしまうので、
同じような写真が多いときには、
その中から数枚選ぶのは結構大変でした。
注文後も、提出されたお金を確認して多ければお返しし、
足りなければお家の方に請求するといった仕事がありました。
預かったお金がなくならないように、
提出されるたびに職員室に行って金庫にしまうという仕事もありました。

しかし、インターネットで販売する仕組みを取り入れてからは、
家族でわいわい言いながらお家で注文でき、
子どもに大金を持たせる心配がないためか、
束を縦に立てられるほど注文するお宅もありました。
写真もとても選びやすいようです。
学校も写真を多少整理をする手間はありますが、
仕事はデータを業者さんにお渡しするだけになりました。

3学期の大変忙しい時期なので、大変助かっています。