学校日記

感染症警戒レベルが下がって・・・

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

学校の様子

5月24日 火 晴れ

昨日、レベルの基準の見直しが行われ、
突然感染症警戒レベルが5から3になりました。

本校では、6月17日に音楽会を予定しています。
これまでも、コロナに気をつけながら、
時間に制限をつけて練習してきましたが、
感染症警戒レベルが下がったので、
これから本腰を入れて練習を進めることができそうです。
それでも、感染予防には最新の注意を払っていきます。

ここのところ、寒かったり暑かったりですが、
1時間目に1年生がアサガオの種をうめていました。
ひとつひとつていねいに穴におき、
やさしく土をかけていく様子は、
まるで我が子を慈しむようでした。
3年生はホウセンカとひまわりの芽を観察していました。
ルーペを使い、新しい命を細かく見つめ、
その中で、2種類の葉があることに気付いていました。
ここで、1年生の時に育てたアサガオのことを思い出せるかな?

****************
気のせいかもしれませんが、
いいお天気も手伝って、気持ちが明るくなっています。