学校日記

1年生、図書館へ行く

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

学校の様子

5月26日 木曜日 くもり

今日は読書週間4日目です。

1年生が図書館へ出かけ、本を借りる練習をしました。

はじめに、本を借りるためのにカードの書き方を教えていただきました。
子どもたちはその説明を食い入るように見つめています。

実際に本を選んでカードに記入です。
本の背表紙のラベルやタイトルを見て書くのですが、
そこに強敵が・・・。
現在 ひらがなの学習中ですが、
ラベルや本のタイトルには、
アルファベット、カタカナ、漢字が含まれているものがあります。
それを、あきらめずに何回も確認しながら書いていく姿は、
とても輝いています。
これからも無くさないでほしいです。

本を読む姿も、それぞれです。
 絵を見ながらどんどん進む子
 何回もめくっては戻してを繰り返して読む子
 指で一文字一文字確かめながら読む子

最後にバーコードをピッとやって、借りるところまで練習しました。

感染症警戒レベルが下がり、休み時間の利用制限がなくなりました。
たくさんの本に出会ってほしいです。