学校日記

フォトギャラリー0614

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

学校の様子

6月14日 火曜日 くもり

音楽会が今週末と迫ってきました。
今年度は、昨年度よりも多くのみなさんに見ていただけるよう、
制限はあるものの観覧席を増やしました。
久しぶりの大勢の前で、
子どもたちがどのようなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。

今日はフォトギャラリーです。

「わが町」
音楽会の最後に全校で歌う歌です。
旧明科町歌ということで、子どもたちも大好きな歌です。
今日は全校音楽で三原先生のご指導をいただきながら練習しました。
歌うたびに声が澄んでくるのが分かります。

「プール」
昨日からプールに水を入れ始めました。
山や林が近いので、葉やら虫やらがたくさん入ってくるのが悩みの種です。

「ひまわり」
写真を見ていただくと、
職員室の前の畑に小さいひまわりと大きなひまわりがあります。
こどもたちが理科の時間に植えたのは・・・・
左手前の小さい方のひまわりです。
大きい方は、昨年こぼれた種で出てきたもの。
芽が出てきた時点で抜いてしまうという選択肢もありましたが、
あえて残してあります。
これを見て、子どもたちが何か感じてくれたらうれしいです。