学校日記

あかしな農業塾を見学したよ(3年)

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

学校の様子

7月20日 水曜日

 3年生は社会「農家の仕事」学習をしました。実際の農家の方にお話を聞いたいなあと考えていたところ、「あかしな農業塾」さんが「ぜひどうぞ」と引き受けてくださいました。校区で休耕地となっている田畑を引き受け、30人ほどの塾生さんで耕作しておられるそうです。

 きゅうり、かぼちゃ、とまと、こんにゃくいも、さといも、落花生・・いろいろな野菜の葉や実を見たり触ったり、また、たくさんおいしい野菜を作るためにどんな工夫をしているのかを聞かせてもらいました。「生き物の力を借りている野菜はありますか。」「動物やチョウから野菜を守るにはどうするんですか。」など、学習したことを活かしてたくさんの質問が出ました。

 生食用トマトだけでなく、加工用(ジュースになる)トマトも作られているそうで、その畑を見せてもらいました。地に這わせて、日よけのためにわらをかけてあるその育て方にも興味を持って見ていました。

 9月には農業体験(稲刈り)においでと言っていただき、その成長を楽しみに帰ってきました。