たてわり読み聞かせ
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校の様子
6月29日(木)朝
今朝は「たてわり読み聞かせ」がありました。
高学年が低学年の教室を訪問し、自分たちの選んだ本を読み聞かせをします。
中には、ペアが決まった相手の図書カードの記録から、好きな本の傾向をリサーチし、読む本を選定した子もいました。
教室の中に至る所で本を読む声。
そのボリュームも大きいものになりました。
が、読んでもらう集中力もたいしたものです。
中には身を乗り出して、読んでもらっている本の世界に入り込む姿も見られました。
終わった時、読んでもらった人は笑顔。
読んだ人もそれを見て充実した満足そうな顔。
それぞれがHAPPYな朝の時間でした。
実は「たてわり読み聞かせ」、コロナでなくなってしまったイベントだったのですが、6年生が低学年だったころに読んでもらったのを覚えていて、「やりたい!」という希望があっての復活でした。
自分がしてもらって「嬉しかった」というバトンを、次につなげたい…そんな6年生の熱い思いが実りました(^^)