学校日記

地震による避難訓練

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

学校の様子

9月1日(金)

本日、避難訓練がありました。
震度5弱の地震、避難途中に足を痛めて動けなくなった児童1名がいるという想定です。

報告を受け、手の空いている職員を呼び、現場へ急行するよう指示。
負傷した児童を担架で運び、救急要請の判断・通報まで実施しました。
もちろん人員確認も行いました。

先生方がテキパキ動く中、子どもたちは本当に静かでした。
「静かにしなさい!」という先生の声も聞こえません。


子どもたちは、自分たちで「何をするべきか」を考え、判断し、行動することができていました。



校長先生から「地震があった時にどうするか?を家族で話しあってみてくださいね。」というお話がありました。
いつ、どこで、何があって、どのように行動するべきか…

ニュースで見かけたら、自分で考え、判断し、行動できるよう、ぜひ話題にしてあげてください。