学校日記

清掃のプロによる「おそうじ研修」

公開日
2023/11/28
更新日
2023/11/28

学校の様子

11月28日(火)
中日本ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社様とのコラボにより、4・5年生を対象に「おそうじ研修」を実施しました。

清掃のプロに学ぶ清掃の極意!
ということで、水まわりを中心に、実際に清掃しながら学びました。

プロが使うクリーニングマシンを使わせてもらって、廊下をキレイにしたり、鏡を使って汚れを探しながらの清掃をしたりしました。
プロに教わるということもあり、表情は真剣そのもの。
ピッカピカになった場所を「キレイになったねぇ(^^)」と、ちょっと誇らしげな表情で見つめる様子は、ひと仕事終えた大人の表情。

質問タイムでは、高速道路のSA・PAの清掃が1日6回が基本(繁忙期は、さらに増えるそうです)と回答を聞いて、みんな驚愕。

「学校は1回だよねぇ…」
「家は1週間に1回だ…」と
つぶやく子も…


・今日、教えてもらったことを活かして、掃除を家や学校でもがんばりたい。
・とても勉強になったので、他の学年にも教えてほしい。

など、感想が聞かれました。
また、終了後には受講修了証記念品をいただきました。


中日本ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。