学校日記

まちたんけん

公開日
2024/04/18
更新日
2024/04/18

学校の様子

4月17日(水)3・4時間目
「まちたんけん」に出かける3年生。
追いかけてみることにしました。
今日のテーマは「さくらさがし」

すっかり春の陽気なので、
学校の敷地内にも桜はあります。
明科にも桜がたくさんあります。

でも、探すとなると
「そういえばここにあったよね」
「見かけたことがあったような気がする」
と盛り上がるものです♪

さくらを探すと同時に、

「高校がここにある」
「あっちに川が流れているね」
「山は向こう側だ」
「自分の家はどこだろう?」
「どっちが学校?」

と、方角や地形、地理について
子どもたちの知的好奇心が
ドンドンかきたてられていく様子が
言葉から伝わってきます。

もちろん、それを加速する
「先生の声がけ」というが
大事なスパイスなんですよね♪

学校⇒あやめ公園
およそ20分(2k)を
行って帰ってくると
「おなかペコペコだぁ」
とのこと。

いつも以上に美味しい給食が
みんなを待ってます(^^)