『福あめ』って知ってる?
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校の様子
1月17日(金)5・6時間目
今朝の市民タイムスに
「福あめ」の記事を発見!
さくさく、ほろほろとした
食感がやみつきになる
とのこと。
学校日記メニュー
学校の様子
1月17日(金)5・6時間目
今朝の市民タイムスに
「福あめ」の記事を発見!
さくさく、ほろほろとした
食感がやみつきになる
とのこと。
昨日に続き、今日は龍門淵公園に
現地調査に行く5年生。
途中で西村菓子店で
『福あめ』を先生が買ってくれました。
素朴な味わいに
今どきの子の反応は・・・
「おいしいっ!初めて食べた!」
「甘いけど、優しい甘さだよね」
と、なかなか好評♪
中には、
「家族にも食べてほしいから
帰ったら買いに行く」
という声も聞かれました。
美味しいものはシェアすると
さらに美味しいですよね♪
ちなみにこのアメを作るのは
1年に2日だけという貴重なもの…
ご利益もありそうですね♪
店舗以外だと、
今週末の明科駅で開催される
「あめ市」でも販売とのことです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/29~2025/4/28