サメ給食
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
学校の様子
2月14日(金)給食の時間
今日は「もうかざめのさいきょうやき」
「さいきょうって『最強』じゃないんだぜぇ」
「でも…サメなんだよね?」
というような声が、
学校日記メニュー
学校の様子
2月14日(金)給食の時間
今日は「もうかざめのさいきょうやき」
「さいきょうって『最強』じゃないんだぜぇ」
「でも…サメなんだよね?」
というような声が、
聞こえてきそうなメニューでした。
「シルバーのさいきょうやき」が
以前、給食で出たこともあり
「さいきょう」が「最強」ではなく
「西京」であることを
子どもたちは知っています(^^)
給食は「食育」の一環であると言われます。
日本の食文化を知り、
伝承する貴重な機会なんですね♪
今日の主役「モウカザメ」
身が柔らかく、美味しかったです。
だけど、生態は肉食で最恐のようです…
宮城県仙台では販売されているようですが、
長野でも売っているのかな?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/29~2025/4/28