市教委が「急きょ」現地調査
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
学校の様子
2月26日(水)10時~
小規模特認校制度に関わって
今年度のまとめと
来年度の方向について
市教委と打合せがありました。
ひょんなことから
通学路の危険な所について
話になり…
学校日記メニュー
学校の様子
2月26日(水)10時~
小規模特認校制度に関わって
今年度のまとめと
来年度の方向について
市教委と打合せがありました。
ひょんなことから
通学路の危険な所について
話になり…
「現場を見せてください!!」
と、市教委担当の方。
一緒にその場所まで
行くことになりました。
現地に着くなり
「確かに深いですね…」
と、思わず出た言葉。
そして驚くことに
担当の方が水路に入り
深さを確かめていました💧
「子どもが落ちたら
出られないことも
考えられる深さですよね…」
「でも、長さがあるので
フタをするとなると
かなりの予算(お金)が
必要ですねコレ…」
「土地の所有者が誰かによって
すぐに対応できかねる
難しい案件になりそうです…」
実際に現場を見ることを
大切にするその姿勢
明北小の子どもたちを
思ってくれているのだと
ココロ打たれるものが
ありました。
ひとまず・・・
歩行者は右側ですが、
「道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄って通行することができる。」
ということで、
水路と反対側を通行するよう
学校で伝えることにしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/29~2025/4/28