お買い物がしたいです…
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校の様子
3月11日(火)3・4時間目
学級活動費として
児童会から分配されました。
その金額3000円。
1年間、アルミ缶をコツコツ回収した成果です。
各学級で自由に使って良いとのことで、
2年生は話し合いをしたところ
「先生、お友達と・・・
学校日記メニュー
学校の様子
3月11日(火)3・4時間目
学級活動費として
児童会から分配されました。
その金額3000円。
1年間、アルミ缶をコツコツ回収した成果です。
各学級で自由に使って良いとのことで、
2年生は話し合いをしたところ
「先生、お友達と・・・
お買い物がしたいですっ!」
という意見が出たそうです。
お散歩で何度もすぐ横を通ったスーパー。
だけど「友だちとお買い物をする」という経験は
なかったそうです。
3000円をさらに人数で割り
ひとり300円の予算。
最後のパーティーで
食べたいものを買いに行きました。
習った「かけ算のひっ算」を駆使して
時間と予算のギリギリ挑戦する子
フィーリングでサッと決めてしまう子
半分シェアするためにお友達と相談する子
ちょっと計算を間違えたようで、
20円オーバーしてしまった子
でも、「コレ1つ返します」と
自分で考え、その場でサッと
行動することができましたね。
何はともあれ、全員無事に買い物をして
安全に帰校することができました。
明後日のパーティーが楽しみですね♪
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/29~2025/4/28