ジャングルジム

明南小日記

プールでつかまえた!

公開日
2024/06/19
更新日
2024/06/19

学校の様子

  • 1975718.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/31711451?tm=20240822110216

6月18日(火) 

昨日からプールの授業が始まっています。

明南小のプールトップバッター、今年はあやめとたんぽぽ3組でした!

授業の前に教頭先生と一緒にプールをパトロール。
気温や水温、水の状態を確認していたところ、なんと小さい方のプールに大きなゲンゴロウを発見!
子どもたちより一足先に、気持ちよさそうに泳いでいました。

成虫になると、毒や消化液を出すことがないゲンゴロウ。
虫に興味をもったあやめ学級の子どもたちが、ヤゴやおたまじゃくしの様子を観察するところを見ていたので、そのまま泳がせることに。

4時間目。
プールにゲンゴロウがいる事を担任の先生から聞き、つかまえて観察することを楽しみにしていた子どもたち。

シャワーや準備体操を済ませ、少しずつ水になれたところでプールに入ると、
さっそくハンティング。

すぐに捕まえ、用意していた虫かご(水槽タイプ)に入れました。

「プールにどうやって来たのか」
「水の中から出ても生きられるのか」
色々な疑問が解決したら、教えてもらうことになりました。