授業参観とPTA講演会
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校の様子
+7
9月26日(金) 晴れ
昨日の授業参観では、各クラスで道徳の授業を行いました。
たくさんのお家の方にお越しいただきありがとうございました。
その後は、子どもたちも一緒に体育館に移動し、PTA講演会がありました。
講師のヤポンスキー小林画伯さんから「お笑い芸人的しくじり学~夢が叶わなかった人のお話~」というテーマでお話をお聴きしました。
(本日の「信濃毎日新聞」11面に、講演会の記事が掲載されています)
最初から最後まで、和やかで笑いがありながらも力強いメッセージが伝わってきて、子どもたちも最後までしっかり聴いていました。
「夢は必ず叶う…とは限らないけれど、追いかけてみる価値はあった」
「努力は必ず報われる、自分が期待した形とは限らないけれど」
ご本人の経験から生まれた言葉が印象的でした。
さらに、「めいなん夏祭り」のうちわにも描かれていた、ヤポンスキー小林画伯さんのオリジナル画のステッカーもいただきました。
今年度の明南小キャラクター「明ニャンくん」も描かれています♪
さて本日は、明中祭(明科中学校の文化祭)に6年生が出かけています。
中学生たちが、夏から準備をしてきたそうです。
写真が手に入ったら、来週どこかで紹介したいと思います。