明南小日記

1年生の話し合い

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

学校の様子

10月8日(水) 晴れ



1年生が、認定こども園の年長さんとの交流に向けて、どんなことを一緒にやるか相談しています。


子どもたちが中心となった話し合いです。

大勢で一つのことを決めるのは大人でも難しいですが、先生のサポートを受けながら、色々なことが決まってきたようです。


意見を出し合う時は、手を挙げて順番に話しています。

誰から話すかも、子どもたちで「じゃあ、○○くんからね」などと進めています。


最初の頃は、強い口調で言い合う場面がもあったようですが、

「ほかに意見はありますか?」

「○○について、理由が言える人はいますか?」

「みんなの意見を聞くと、○○が多いみたいだね」

などと、様々な意見を促したり、冷静にまとめたりするような台詞が聞こえてきます。

1年生、すごい…


「自分が(も)やりたい!」という気持ちが溢れたり、話が脱線しかけたり…という場面もありますが、そんなやりとりも微笑ましいです。

年長さんとの交流までの課程で、1年生がどんな課題にぶつかり、どのように成長していくのか、とても楽しみな気持ちになりました。