沿革
- 公開日
- 2024/04/04
- 更新日
- 2024/04/04
沿革
明科町立の中川手、東川手、七貴の三小学校は、昭和36年4月1目統廃合によって明南・明北の二校となった。
1 中川手小学校
明4 三省校創立
明6〜7 公立学校塔ノ原学校 同大足支校・明科学校・光学校設置
明18 上川手、中川手、東川手三村連合川手学校
明24 川手尋常高等小学校
明35 中川手村立川手尋常小学校 塔の原上手屋敷に校舎新築、高等科を
併置、川手尋常高等小学校
明37 川手実業補習学校併置
昭16 川手国民学校と改称
昭17 中川手国民学校と改称
昭22 中川手小学校と改称(学制改革)
昭30 明科町立中川手小学校
昭31 大足分校、矢の沢分校廃止
昭36 明科町立明南小学校へ統合
2 七貴小学校
明7 中鵜学校・詳敬学校・拡智学校・荻原学校・隆盛学校設置
明9 中鵜学校・押野西学校・押野東学校・七貴学校と改称
明13 七貴学校から塩川原学校分離
明15 五校を中鵜学校、精英学校、七貴学校の3校に
明19 学校統合、七貴学校を中ノ郷押出仁設置、荻原支校、押野派出所設置
明21 七貴尋常小学校、同萩原支校と改称
明22 温習科併置
明25 七貴尋常高等小学校 同荻原分教場と改称
明26 押野分教室を下押野ハ幡下に設置
明33 二階建校舎落成
明35 荻原分教場廃止
昭16 七貴国民学校と改称
昭22 七貴小学校と改称(学制改革)
昭31 明科町立七貴小学校
昭36 明科町立明南小学校へ統合
3 明南小学校
明科町立の小学校は、中川手、東川手、七貴の三校であったが、小学校の統廃合によって昭和36年3月31日をもって三小学校を廃止とし、4月1日、明南・明北の二小学校に統合された。明南小学校は、中川手小学校の校地を拡張し、旧校舎をとりこわして、新たに普通教室2階建1棟16教室と、特別教室2階建8教室および、平屋建教室の他管理棟1棟を建築した。給食調理室、宿直、公仕室等の棟は移転し、旧校舎跡を運動場とした。
【昭和36年度 1961】
昭36.4.1 宮沢信夫 初代校長着任
明南小学校開校式
昭36.4.17 校舎落成式
昭36.4.18 旧校舎取り壊し開始
昭36.4.24 PTA創立総会
昭37.2.28 16mm映写機購入
昭37.3.25 登ハン棒・雲梯取り付け
【昭和37年度 1962】
昭37.5.4 特殊学級認可・開設
昭37.5 プール地鎮祭・工事開始
昭37.5.16 全校児童初生ポリオワクチン服用
昭37.7.2 全県一斉学力調査
昭37.7.27 プール竣工式
昭37.8.10 すべり台設置
昭38.2.13 校章作成委員会設置
【昭和38年度 1963】
昭38.4.1 池田嘉登 二代校長着任
昭38.4.16 テレビ設置 横内雪江氏寄贈
昭38.5.6 校章制定
昭38.9.16 校内放送機器本体取り替え
昭39.3.15 卒業生記念 いぶき植樹
【昭和39年度 1964】
昭39.5.14 天皇皇后両陛下 明科水産指導所ご視察につき、
全校児童明科駅奉迎お見送り
昭39.6.24 NHK明科中継局開局記念テレビ撮影
昭39.11.21 校歌制定・記念式発表音楽会
昭40.2.12 二宮金次郎像旧七貴小より移動
【昭和40年度 1965】
昭40 五周年記念事業 学校沿革誌・岩石園・植物園
学校目標設定「心も体も健康で心持ちの豊かな子」
【昭和41年度 1966】
昭41.4.1 坂森道弘 三代校長着任
昭41.6.24 文部省学力テスト実施
昭41.12.28 石炭倉庫増設工事開始
【昭和42年度 1967】
昭42.4.15 塔ノ原信号機で交通安全指導
昭42.7.14 県教委の指導で修学旅行一泊二日
昭42.10.30 睦橋完成渡り初め
昭43.2 体育館閉館式・地鎮祭
【昭和43年度 1968】
昭43.4.1 始業式中学体育館にて
昭43.7.24 体育館落成式
【昭和44年度 1969】
昭44.4.1 甲斐勉 四代校長着任
昭44.4.12 八回卒業記念植樹 ソメイヨシノ
昭44.10.3 体育館施設 肋木・登り綱・高鉄棒
昭44.10.28 粘土窯落成
昭44.11.24 全校血液型検査
【昭和45年度 1970】
昭45 十周年記念事業 沿革誌・記念式典・校歌碑建立
【昭和46年度 1971】
昭46.8.6 犀川東側高学年釣り大会
昭46.8.21 六年明北小にて交歓水泳大会
昭46.9.20 エレクトーン講習会
昭46.9.27 農事休業(五日間)
昭46.10.28 低学年プールにて魚とり
【昭和47年度 1972】
昭47.4.1 福沢茂 五代校長着任
昭47.5.15 沖縄復帰式典午前中授業
【昭和48年度 1973】
昭48.5.28 自転車練習専用コース完成
昭48.6.24 自転車大会県大会出場
【昭和49年度 1974】
昭49.6.21 交通安全教室県知事視察
昭49.9.23 中部日本吹奏楽祭県大会 最優秀賞受賞
【昭和50年度 1975】
昭50.6.5 自転車練習場完成祝賀会
昭50.11.6 音楽教育振興寄付者 青木祥二郎先生を招き音楽会
【昭和51年度 1976】
昭51.11.10 天皇陛下在位五十周年記念の日
昭52.2.5 ライオンズクラブよりカラーテレビ寄贈
【昭和52年度 1977】
昭52.4.1 上條守正 六代校長着任
昭52.5.5 猟友会主催子どもます釣り大会
昭52.5.23 放送機器本体取り替え
昭52.6.24 5年生能生で臨海学校
昭52.8.17 各教室にスクリーン設置
昭53.1.10 校内書き初め展開始
【昭和53年度 1978】
昭53.4.12 米飯給食開始
昭53.6.9 校舎屋根全面塗装
昭53.10.4 校長室応接室床張り替え作業
昭53.10.4 やまびこ国体トーチリレー参加
昭54.1.14 東日本音楽優秀発表会参加
昭54.2.20 校内版画展始まる
【昭和54年度 1979】
昭54.7.29 音楽室床張り替え
昭54.8.3 焼却炉全面修理開始
昭55.3.10 校旗贈呈式 池上袈裟二郎氏
【昭和55年度 1980】
昭55.6.16 北校舎西非常階段新設
昭55.6.30 児童会主催こいのぼり運動会
昭55.11.8 二十周年記念式典
各教室へテレビ受像器設置
【昭和56年度 1981】
昭56.6.26 プール補修工事
昭56.11.4 東日本優秀演奏発表会参加
【昭和57年度 1982】
昭57.4.1 西澤民雄 七代校長着任
昭57.5.31 教室への蛍光灯取り付け工事
昭58.2.24 児童カルタとり大会
【昭和58年度 1983】
昭59.8.5 屋根、便所防暑校時
昭59.10.25 体育館前下水工事
昭59.2.28 大雪 児童教師雪かき
【昭和59年度 1984】
昭59.3 卒業記念 上條源七校長「忍耐」
【昭和60年度 1985】
昭60.4.1 高砂義一 八代校長着任
昭60.7 校舎換気扇・サッシ取り付け工事
昭61.3.18 校旗新調授与式
【昭和61年度 1986】
昭61.7.21 廃品回収費でワープロ購入
昭61.9.13 廊下リノリューム張り替え工事
【昭和62年度 1987】
昭62.6.30 青木祥二郎先生来校
昭62.10.1 南校舎南側道路拡張工事
【昭和63年度 1988】
昭63.4.1 松澤幸樹 九代校長着任
昭63.9.1 新オルガン演奏講習会
【平成元年度 1989】
平元.6.5 校庭埋蔵文化財発掘調査
平元.7.4 校舎取り壊し工事開始
平元.7.26 新校舎地鎮祭、起工式
平元.12.24 大雪積雪30cm
【平成2年度 1990】
平2.4.18 南校舎へ教室移動
平2.5.24 北校舎基礎工事開始
平2.12.25 北校舎管理棟受け入れ式
平3.3.1 旧校舎取り壊し完了
【平成3年度 1991】
平3.4.1 蜷川宣康 十代校長着任
平3.8.25 明南小学校バザー
平3.9.1 アルミ缶一斉回収
平3.9.11 校庭完成
平3.11.13 30周年記念・校舎竣工記念式典
【平成4年度 1992】
平4.5.13 卒業50周年記念植樹ナツツバキ
平4.6.13 プール開き タカラダニ大発生
平4.9.12 土曜休日初日 毎月第二土曜日
【平成5年度 1993】
平5.9.4 台風接近のため臨時休校
平5.12.24 学校田の米を孝明館に寄贈
【平成6年度 1994】
平6.4.1 小田切勝利 十一代校長着任
平6.10.23 明科町子どもサミット
平7.1.28 阪神大震災義援金送る
【平成7年度 1995】
平7.5.10 犀川にアユの稚魚225kg放流
平7.5.23 野鳥愛護指定校 御宝田の観察えづけが評価
平7.7.25 中国訪問団歓迎式典
平7.12.20 御宝田にて県自然観察インストラクターを招いて観察会
平8.2.23 コンピュータ教室稼働
【平成8年度 1996】
平8.4 防災無線設置
平8.27 天平の森で初キャンプ
平9.1.21 県林業関係コンクール野鳥巣箱・架設の部最優秀県知事賞受賞
【平成9年度 1997】
平9.4.1 関通喜 十二代校長着任
平9.11.14 親子「ひだまりコンサート」狭間壮さん
平10.1.16 大雪のため臨時休校
平10.2.3 長野冬季オリンピック聖火リレー
平10.2.17 長野五輪、スキージャンプ団体金メダルを観戦
【平成10年度 1998】
平10.6.19 PTA資源物回収金より和太鼓購入
平10.12.5 PTA臨時総会 会則改定
【平成11年度 1999】
平11.4 ベルマークにて自転車十三台購入
平11.5.21 塩筑教育会総集会本校で開催
平11.6.3 青木祥二郎のお描きになった「龍の図」伝達式
平12.3.6 PTA資源物回収より紅白幕寄贈
【平成12年度 2000】
平12.4.1 宮田卓夫 十三代校長着任
平12.6.15 四十周年記念航空写真・児童写真撮影
平12.9.28 明南小ホームページ開設
平12.10.27 車イス用トイレ設置
平13.3.20 「ネットデイ」校内LAN設置
【平成13年度 2001】
平13.7.25 中国大連市訪日団との交流
平13.12.1 六年生タイムカプセル埋蔵式
平14.1.17 大雪積雪50cm余
【平成14年度 2002】
平14 学校五日制始まる
平14.11.10 健全育成町民大会会場校
平14.11.15 NHK取材「小さな木の実」こうして歌は生まれた
【平成15年度 2003】
平15.4.1 木下保雄 十四代校長着任
平15.4.30 「我が家の安全課長」委嘱式
平15.6.21 水辺の楽校 開校式
平15.10.21 浄化槽撤去・下水道接続完了
平16.1.30 体育館お別れ式
【平成16年度 2004】
平16.11.11 体育館竣工式 記念音楽会
平17.3.19 明科町立明南小学校最後の卒業式
【平成17年度 2005】
平17.4.1 高橋壯夫 十五代校長着任
平17.5.29 町制五十周年記念式典本校体育館
平17.6.17 航空写真・全校集合写真撮影
平17.9.23 明科町閉町式典(本校が会場となる)
平17.10.1 市町村合併により安曇野市誕生
安曇野市立明南小学校に改名
平18.2.8 プール引き渡し式典
平18.3.6 新校名板設置
平18.3.18 安曇野市立明南小最初の卒業式
【平成18年度 2006】
平18.6 新プール開き 中学と併用
平18.7.29 PTAジャガイモ収穫祭
平18.8.25 AED設置
【平成19年度 2007】
平19.4.24 全国学力学習状況調査
平19.5.30 放課後子どもプラン「わいわいランド」開始
平20.1 PTA菜園収穫のイモから本格焼酎「楽笑」販売
平20.3 特別支援学級(あやめ)新教室竣工
【平成20年度 2008】
平20.4.1 中澤みどり 十六代校長着任
平20.6.4 第一回学校評議員会立ち上げ
平20.6.12 五年キャンプ啼鳥山荘
平20.8 校内電話システム取り替え 各教室に天井扇風機設置
平21.1.8 路線バス廃止に伴い大足地区スクールバス運行開始
【平成21年度 2009】
平21.4.1 学校教育目標「夢をゆたかに未来をになう子ども」
◇かしこく◇やさしく◇たくましく
平21.7.6 新体力テスト指定校全校実施
平21.10.8 台風接近臨時休校
平21.10.30 新型インフルエンザ流行マスクでの音楽会
平21.11.24 冬日課開始
【平成22年度 2010】
平22.5.12 航空写真・全校集合写真撮影
平22.5.22 50周年記念PTAバザー
平22.6.16 実行委員会より体育館舞台幕寄贈
平22.7.10 50周年記念式典
【平成23年度 2011】
平23.5.27 緊急時児童引き渡し訓練実施
平24.3 図書館、音楽室エアコン設置
【平成24年度 2012】
平24.4.1 清水祥二 十七代校長着任
平25.1 職員室、校長室エアコン設置
【平成25年度 2013】
平25.6 能楽教室「土蜘蛛」青木道喜先生による
平25.12 校舎屋根塗装全面塗りかえ
平26.2.17 大雪のため臨時休業
【平成29年度 2017】
平29.6〜9 体育館非構造部耐震改修
【令和2年度 2020】
令2.10.31 明南小学校開校60周年式典
【令和3年度 2021】
令3.11.25 明南まつり 全校ストリートダンス「A・KA・SHI・NA」