お誕生日の贈り物
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
学校の様子
6月25日(金) くもり
昨日、印刷室で5年2組の担任の先生がカラーコピーやラミネートをして何やら作っていました。
お誕生日のメッセージカードのようです。
お誕生日の子に、クラスのみんなでメッセージを書き、それをまとめて表紙をつけた素敵な物でした。
これは嬉しいだろうな〜。
今日の朝の会でプレゼントするというので、お邪魔してきました。
8:15。
5年2組の教室に行くと、挨拶の後にまずは一遊び。
みんな一斉に立ち上がると、下を向いてそそくさと歩き出しました。
何かから逃げているようです。
そのうちに、少しずつ椅子に座る児童が出てきました。ゲームオーバーになったもよう。
よく見ると、2人だけ赤白帽子をかぶっています。
この2人がオニなのかな?
後から聞くと、『目合わせオニ』というゲームで、オニと目が合うとアウトになるそうです。
一遊びして体を動かした後は、健康観察です。
机の上に、ハンカチとティッシュを出して、持ってきているかの確認もしました。
忘れた児童はいませんでした◎
そしていよいよ、メッセージカードの贈呈です。
すでに誕生日を迎えた3人に、みんなの前に出てきてもらいました。
クラスメイトと先生からのお祝いメッセージを贈呈し、みんなで拍手をしました。
3人からは、「ありがとう」のお礼がありました。
そして、今日、お誕生日を迎えた児童にも立ってもらい、みんなでお祝いしました。
メッセージカードをもらった児童は、少し照れた様子でしたが、みんなの気持ちが詰まった素敵なお誕生日の贈り物となりました。