希望献立
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校の様子
+4
7月7日(月)
先週金曜日の給食は、明南小の「希望献立」でした!
☆ごはん
☆マーボーなす
☆チーズサラダ
☆レタスとコーンの味噌汁
☆冷凍パイン
☆牛乳
6年生が家庭科の授業で献立の案を考え、給食センターの栄養士さんが提供可能なものを組み合わせてくれて最終決定となりました。
栄養士さんからの決定のお知らせには
「栄養バランスはもちろん、季節を感じる食材や味、いろどり等、いろいろなことが考えられていて、感激しました!」
との嬉しいコメントが(^o^)
夏に旬を迎える食材が使われていて、全校のみんなが食べやすいメニューでとても美味しかったです♪
6年生の教室でも
「サラダおいしい!」
「ナスのやつめっちゃうまい!」
と、みんなもりもり食べていました!
写真を撮るために教室に入ると
「こんにちは!」
撮り終えて出ようとすると
「ありがとうございました!」
と、6年生はいつも気持ちのよい挨拶をしてくれるのが嬉しいです。
また、昇降口には、こちらも家庭科の授業で作ったバッグが展示されています。
そこには、作ったバッグに何を入れたいか、どのように使いたいか、作者のコメントが載っています。
「教科書を入れたい」
「エコバッグとして使いたい」
など様々ですが、中には
「修学旅行に持って行き、荷物やお土産を入れたい」
というものもありました。
そうか、夏休みが明けると2学期には修学旅行。
たっぷりあると思っていた6年生との時間が、もう3分の1ほど過ぎてしまったことにハッとしました。