• 校舎(初夏)

  • 春の体育

  • アルプスと校庭

  • P1720865.JPG

  • 雪の校庭

Message

明南小ホームページへようこそ!

登校日は、ほぼ毎日子どもたちの様子をお伝えしています。

新着記事

  • 今日から縦割り清掃

    7月3日(木)今日から、あおぞらキッズ(縦割り異学年グループ)での清掃がはじまります。昨日のぽかぽかタイムではグループごとに集まり、分担場所や掃除用具などを確認しました。あおぞらキッズのリーダーである...

    2025/07/03

    学校の様子

  • 防犯訓練「不審者がきたら!?」

    7月2日(水) 雨今日は、安曇野警察署生活安全課のおまわりさんにご協力いただき「不審者が校庭内に侵入」という想定で防犯訓練を行いました。地震や火事などの災害を想定した避難訓練とは違い、何(誰)を狙って...

    2025/07/02

    学校の様子

  • 魚の解剖

    7月1日(火)今日も理科の授業についてお伝えします。先週の金曜日、6年生が魚の解剖を行いました。体の構造がよく分かるように、理科の先生が各グループに1匹ずつ(調理用の)サバを用意してくれました。料理や...

    2025/07/01

    学校の様子

  • 光の性質

    6月30日(月) 晴れ3年生は、理科で「光の性質」について学んでいます。前回の授業で、太陽の光を鏡に当てるとはね返ること(反射)を学習。また、鏡の向きを変えると光も動くこと、鏡が日陰に入ると反射しない...

    2025/06/30

    学校の様子

  • すなやつちとなかよし

    6月27日(金) くもり明南小では、1年生が1・2時間目に図工「すなやつちとなかよし」という学習をしていました。校庭の砂場で、砂や土を使って自由に遊び、想像力や表現力を養います。また、友だちと一緒に作...

    2025/06/27

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る