学校日記

ラインズeライブラリ アドバンスのご紹介

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

お知らせ

  • 1268581.jpg
  • 1268582.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13321976?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13322431?tm=20240822110216

学習でのICT活用のお知らせです。
三郷中学校では"ラインズeライブラリ アドバンス"というICTを利用した学習システムが導入されています。
新1年生を含む全生徒にIDとパスワードを配布しました。

この、”ラインズeライブラリ アドバンス”ですが、年度更新が行われ、5月中旬に新システムに完全移行します。
その関係で、学校コードと個人のパスワードが変更になりました。IDは変更がありません。
パスワードは前回お知らせしたパスワードに”000”と0を3個足してください。
例えば misato→misato000のようになります。詳しくは上の画像右側を参照してください。
学校コードはオクレンジャーでお知らせします。

2、3年生には技術.家庭科の授業でパソコン使い方の指導をしてあります。新1年生につきましても、全員が授業で、ラインズeライブラリ アドバンスの体験を済ませてあります。
ラインズeライブラリ アドバンスは小学校1年生から中学3年生まで幅広く学習に取り組めます。
この機会に苦手教科の復習や、得意教科の学年を越えた予習にとごご活用ください。

家庭学習に役立つサイトの紹介

パソコンでのご利用はこちらから

ラインズeライブラリ アドバンス
「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画長野県教育委員会
「学びの広場」長野県総合教育センター
「子供の学び応援サイト」文部科学省


↓スマートフォン、タブレットは下のQRコードからご利用下さい↓