学校日記

生活見直し週間

公開日
2020/07/20
更新日
2020/07/20

生徒会

  • 1307334.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13322022?tm=20240822110216

今週は、生活委員会の主催する「生活見直し週間」です。
学期末をむかえ、挨拶、廊下歩行、下駄箱の踵そろえを重点に、呼びかけとチェックを行います。
三郷中学校の生徒の挨拶は、保護者のみなさんはもとより、地域の方々、学校へお越しくださった来客の方々から、「元気な挨拶で気持ちいい」ととても評判です。
下駄箱の踵そろえも、いじめ0宣言の日の活動として「思いやりの靴そろえ」に取り組んできており、自分だけではなく、周りの友だちの靴そろえもできるようになりました。
後は廊下歩行です。
どうしても数人の生徒が廊下を走ってしまいます。この廊下を走る生徒をなくす事を中心に、今週取り組んでいます。
また、生徒会の総務も「生活見直し週間」の活動を応援するために、意見箱で生活の見直しについて、意見を求めています。
「生活見直し週間」の目的を達成し、よい1学期の締めくくりができるといいですね。