研究授業
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
お知らせ
10月6日(火)には、音楽科の授業研究会がありました。
「人々の暮らしから生まれた日本の民謡に親しみ、その良さを味わおう」ということで、長野県で有名な「木曽節」と「小諸馬子唄」を題材に研究授業が行われました。
生徒たちは、密を避けるため、講堂での授業に少し戸惑い気味でしたが、少人数での学び合いも活発に行われました。
また、たくさんの先生方が参観する中でも、自分の考えを堂々と発表できていて、素晴らしいと思いました。