交通安全教室
- 公開日
- 2021/05/10
- 更新日
- 2021/05/10
学校行事
安曇野警察署の方を講師にお招きし、交通安全教室を行いました。
今回は特に、自転車の安全な乗り方について、お話をお聞きしました。
中学生も、通学をはじめ様々なシーンで自転車を利用しますが、自転車も道路交通法上は「車輌」であることを確認しました。
自転車の運転によって、自分自身が事故に遭わないのはもちろんのこと、他の人を事故に遭わせない心がけが必要です。
警察官から「意識」という言葉を大切にしてほしい、というお話がありました。今回学んだことを常に意識して、自分と他の人の命を守っていきましょう。