学校日記

二学期後半に向けて

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

学校行事

 いなほ祭が終わり、二学期も後半になりました。総合的な学習の時間の様子をお知らせします。
 1年生は「探究を探究する」というテーマで、松本県ヶ丘高校の探究科の先生と、探究科に在籍する三郷中の卒業生による講演会をお聞きしました。探究とは何か、探究は、どうやってやるのかなど学びの基礎を教えていただきました。
 2年生は、中学校生活も後半にさしかかりました。いろいろな学校生活が、3年生から引き継ぎになってきています。その中、生徒会の引き継ぎなどに向けて、「学年内選挙」などについてクラスで話し合い、代表者を選出するなどの学習をしていました。
 3年生は、今月末からの修学旅行に向けての活動を行っていました。修学旅行では、予定されているプランに合わせて、安全に楽しく見学ができるようにとクロームブックや本を使って調べていました。また、11月の合唱発表会に向けても各クラスで練習などをしていました。
 いよいよ、二学期後半になります。文化祭などで培った力で乗り切りましょう

  • 1500468.jpg
  • 1500469.jpg
  • 1500470.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13322119?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13322512?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020004/blog_img/13322735?tm=20240822110216