3年生の「学級だより」から
- 公開日
- 2022/07/01
- 更新日
- 2022/07/01
お知らせ
中信大会が佳境を迎え、水泳学習が始まり、梅雨が明けて、テストがありました。祝日のない怒濤の6月が終わり、1学期も残すところあと1ヶ月となりました。連日の猛暑でしんどかったですが、今週はテストに向けてみんな本当によく頑張っていたと思います。テスト勉強の時間が多く、疲れやダレが出てしまうかなと心配していましたが、みんな自分の課題を考えて黙々と勉強に向かう姿がたくさん見られて感心しました。休み時間も勉強したり、勉強についての話しをしたりしており、そういった姿がみんなで頑張る雰囲気やクラス目標を体現している姿につながっているのだと思いました。
受験は団体戦とよく言われます。これは、実際に受験をするのは個人でも、「苦しい受験勉強を乗り切るには、仲間やライバルの存在、クラス全体の学習に向かう雰囲気がとても大切になってくる」ということを指しています。君たち一人一人の頑張りが仲間の頑張りにつながり、それがまた自分自身のさらなる頑張りにつながっていくと思うので、テストが終わったこれからも、新たな目標に向かってみんなで高め合っていきましょう。