いなほ祭に向けて
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
お知らせ
〜3年生の学級通信より〜
いなほ祭、運動会、合唱発表会、修学旅行と色々なことの準備や練習が進んできています。忙しいですが、様子を見ていると、みんなとても楽しそうに取り組んでいると思います。それはなぜか。やっぱりみんながそれぞれに本気で考え、全力で取り組んでいるからだと思います。その原動力になるのが、『見てくれる人のために』、『一つでも上の順位に』、『よりよい合唱にするために』、『クラスみんなで楽しむために』、『班のみんなで楽しむめに』・・・という向上心、そして何より、『クラスや班のみんなで』という具体的な相手意識だと思います。みんなも経験があると思いますが、自分一人で頑張ることには限界があります。『誰かのために』とか、『一緒に』、『力を合わせて』といった方が頑張れるし、創りあげる喜びや達成感も大きいよね。君たちがそういう集団になってきているからこその姿だと思っています。
これから練習を重ねていくと、上手くいかないことや壁にぶつかることもあると思います。そのときにこそ、『みんなで考えて、みんなで支え合って』乗り越えていけるといいなあと思います。3年生も、もう間もなく折り返し地点にきていますよ。