学校日記

令和2年12月18日 第2回生徒総会

公開日
2020/12/25
更新日
2020/12/25

学校行事

  • 1384464.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325004?tm=20240822110216

 生徒総会が行われ、生徒会が3年生から2年生へ引き継がれました。
 活動が制限される中、3年生方がさまざまな工夫をこらして計画してくれたおかげで、充実した生徒会活動になりました。
 1年生は1年後に明科中学校の生徒会を引っ張っていくことになります。先輩の姿をしっかり受け継ぎ、3学期も責任をもって活動に臨んでいきましょう。
 2年生は、これから自分たちが生徒会を引っ張っていくという意気込みが感じられた生徒総会でした。役員になった生徒のみなさんは【みんなの上に立つ】のではなく、【前に出て全校を引っ張る意識】を持ち、学年全体が一丸となって生徒会を盛り上げていきましょう。
 もちろん役員の皆さんだけでなく、2学年の生徒一人ひとりが生徒会の主役であり、主力です。3学期からは「明科中学校の顔になる」という自覚を持って、2学年全員が学校生活をおくれると良いですね。
 3年生は、この苦しい1年間の乗りこえ、自分たちで新しい明科中学校生徒会の第1歩を作り上げた自信に満ちた姿を見せてくれました。