中学校体験学習・入学説明会
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校行事
29日(火)に令和5年度入学予定児童・保護者を対象とした中学校体験学習と入学説明会を実施しました。体験学習に先立ち、新型コロナウイルスの感染状況に配慮して延期となっていた明北小・明南小・明科中での「歌声交歓会」を行いました。三校の児童生徒が体育館に会し、それぞれの音楽会で発表した合唱を聴き合う機会は大変新鮮であり、小学生・中学生共に刺激を受けることができました。
その後、明北小・明南小が混ざったグループで、中学の先生の授業(国語・英語・理科から1つ)を体験しました。中学の先生の授業という以外に、隣の小学校の友達と一緒に勉強するという緊張感もあったようですが、時間が経つにつれ楽しく交流しながら学ぶ姿が見られました。
保護者説明会では、本校の学校目標や取組について話しをさせていただきました。その中では、寒暖差への対応やジェンダーフリーへの取組を理由に、今までの学生服とセーラー服に加えて、新たにブレザーも着用できるようになったことをお伝えしました。
盛りだくさんの半日となりましたが、中学校に入学する自分(お子さん)の姿を思い描くことができたでしょうか。4月に新入生を迎えることを楽しみにしています。