学校日記

いろいろな学習ができた社会見学

公開日
2016/10/05
更新日
2016/10/05

どんぐり・あおぞら

9月28日にどんぐり・あおぞら・ほほえみの3学級で社会見学に行ってきました。まずビフ穂高に行き、お店や加工室の見学をした後、おやき作りの体験をしました。お店には地元の農家さんの作った野菜や果物の他に、豆腐やパンや漬物等の加工品がいっぱいありました。おやきを5種類の具から自分の作りたいもの2つ決めて作りました。グループで交代しながら生地をこねました。おやきを作り上げ、焼いてもらっている間、八面大王の足湯に行きました。雨が結構降っていましたが、まったり20分間足湯につかると体がぽかぽかに温まりました。ビフに戻って、それぞれ自分が作ったおやきを頬張りました。噛み応えがあり、おなかいっぱいになりました。午後はゴールドパック安曇野工場の見学をしました。パック飲料がストロー付けされ、段ボール箱にセットされて流れていく様子を、皆感心しながら見学していました。