学校日記

陶芸教室で「はにわ」づくり

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

どんぐり・あおぞら

 今年も外部指導者の市川さんからご指導いただきながら、支援学級の子どもたちが陶芸教室を行いました。昨年は湯飲みを制作しました。今年は「はにわ」です。3つのかたまりに切り分けた粘土を延べ棒で伸ばし、粘土ベラで形を整えてから、紙を巻き付けた筒に貼り付け、できあがった胴体に、思い思いの腕や鼻をくっつけたり、目・口のかたちを切り取ったりしながら作品を仕上げました。市川さん、支援級の先生に手伝ってもらったり、友だちと話し合ったりしながら、楽しく活動できました。焼き上がるとどんなはにわになるのでしょうか。楽しみです。