6年SST
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
6学年 学習・行事
9月のSSTのテーマは「上手なことわり方」です。
今日は6年生を対象としたSSTをクラスごとに行いました。さそう人役とさそわれる人役に分かれた役割演技を入れ、どうことわればよいか考え合っていきました。
「また今度ね」「用事があるから」「ごめんね」「わけを言えばいいよ」などの意見が出されました。子どもたちの意見をもとに、1.ていねいに言う。2.理由を伝える。3.代わりの案を出す。の3つのポイントにまとめました。
実際にこのように断る場面はよくあることだと思います。子どもたちが今回のSSTを生かし、相手に対して上手な断り方ができるようになればいいなと思いました。