校長講話「手作りお弁当の日」
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
学校行事
9月24日(金)
今朝はGoogle Meetで校長講話を行い、「手作りお弁当の日」について目的や内容を話しました。卒業した先輩が2年前に行われた「お弁当の日」で実際に作ったお弁当を紹介したり、夏休み中に実際に校長がお弁当作りにチャレンジした様子を紹介したりしながら、子どもたちにイメージを持ってもらいました。そして「自分にできることをする」ということで、できそうなことを5つ示しました。
1.自分でお弁当を作る。 2.家の人と一緒に作る。 3.作ってもらったおかずを自分でつめる。 4.一緒にお弁当の食材を買う。 5.使ったお弁当箱を自分で洗う。
10月〜11月にかけて各学年の行事がありますので、ご家庭に無理のない範囲で、子どもたちが何らかの形でお弁当づくりにかかわることができればと思っています。料理することの楽しさを知ったり、自立心を高めたり、感謝の気持ちを持ったりすること「生きる力」につながる「手作りお弁当の日」になると嬉しいです。