北小の春探し
- 公開日
- 2014/05/19
- 更新日
- 2014/05/19
1学年
GWも終わり、外に出るのに気持ちの良い季節になってきました。草花や生き物も大きく成長する季節です。生活科で春探しに出かけました。北小の校庭の中だけでも桜やタンポポ、シロツメクサをはじめ、サシガメという虫や、小さなカモミールの花や、ヨモギ、スイバもあり、知っている子は酸っぱーい!と言いながら吸っていました。うららかな日差しの中、身体や感覚も使って楽しく学んでいる子どもたちです。