学校日記

避難訓練・煙体験・集団下校訓練が ありました。

公開日
2015/05/27
更新日
2015/05/27

3学年

今週は、避難訓練や集団下校訓練がありました。
新しい教室からの避難訓練なので、授業中の基本的な避難経路を確認しました。3年生の教室は避難する南グラウンドから一番遠い教室ですが、みんな真剣に避難することができました。その後、3年生だけが、煙体験をしました。今回は、少し甘いにおいの煙が充満した真っ白な図工室の中を姿勢を低くして進みました。前の友達も見えないくらいの真っ白な中を進んでいきました。廊下に出てくるとみんなほっとした顔をしていました。

集団下校訓練もありました。例年地区ごとに集まるとどうしてもうるさくなってしまうとのことでしたが、今年は全校で黙って真剣に集まることができました。帰り道の歩き方も、とても上手に歩いていました。

どちらも命を守るための大切な訓練です。消防署の方にも「かっこいい訓練は、いい訓練だと思います。かっこいい訓練を目指してください。」と言われました。これからも自分の命を自分で守るための訓練を大切にしていきたいと思います。