お茶を入れる実習
- 公開日
- 2017/05/25
- 更新日
- 2017/05/25
5学年
家庭科の学習で、調理室の使い方、ガスコンロの安全な使い方、お茶の入れ方を学習しました。ガスコンロで初めて火をつけてみたり、お湯を沸かしてみたりしました。お茶は、一気に注ぐのではなく、少しずつ均等になるように注いでいくようにして入れてみました。
「ちょっと渋かったけどおいしかった。」「初めてお茶の入れ方を学習したので、家でもやってみたい。」「みんなで順番にやってみて、上手にできてよかった。」等の感想がありました。
実習の後は、次に使う人達のために、片付けもきれいにやろうと、流しのごみ受けやコンロの周りもきれいに掃除をしました。初めての実習でしたが、調理室の使い方の約束を守り、皆で協力し合って最後までしっかりとできました。