安曇野市立穂高北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年集会がありました
1学年
27日(月)に、1年生全員が集まって、学年集会を行いました。 まず、持久走大...
お話の会がありました
3学年
3年生は、28日(火)に「穂高おはなしの会」のボランティアの方々によるお話の会...
社会科見学
5学年
11月17日(金)に社会科見学に行ってきました。 マイパール長野とJAカント...
畑で育てたサツマイモを食べました
畑でとれたサツマイモをふかして、みんなで食べました。調理室でふかしている間は、...
kizukiに参加しました
4学年
安曇野市が主催のkizukiというイベントに参加してきました。ここでは、市内のす...
わかくさショップ大盛況!
わかくさ
11月11日(土)の参観日の朝、わかくさショップを開店しました。子どもたちが、...
PTA研修会
学校行事
11月11日(土)にPTA研修会がありました。全部で9つの講座が行われました。体...
CAPの方々の授業がありました
自分も友だちも生まれながらに持っている権利、「安心」「自信」「自由」。その権利...
電車遠足、行ってきました!(1)
2学年
朝は曇り空でしたが、ところどころで晴れ間も見えました。子どもたちの「遠足行きたい...
中学校を感じる
6学年
9月の終わりに、中学校の文化祭見学をさせていただきました。まず「制限のないAI...
電車遠足、行ってきました!(2)
りんりんパークに着くと、あいにくの雨。しかし、りんりんパークを管理しているすずの...
買い物学習に行ってきました
有明駅から穂高駅まで電車に乗り、原野製菓さんへ10月電車遠足のおやつを買いに行き...
お天道様も味方してくれた運動会
今年の学年種目は、表現です。雨の日は体育館で、晴れの日は南グラウンドで、時には講...
修学旅行に行ってきました
学年のめあて『時間を守りきびきびと行動しよう』のもと、修学旅行に行ってきました...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年11月
安曇野市 学校周辺地図穂高観光MAP(R4年度5年3組作成)
RSS