6年 コサージュ作り
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
三郷小学校
6年生が、保護者の方に感謝の気持ちを込めて
天蚕の繭を使い、コサージュ作りをしました。
穂高では、江戸時代から天蚕糸を使った絹織物の
有明紬が作られてきました。
その地域の天蚕振興に取り組んでいる
赤羽悦子さんから教えていただきながら、
1人1個のコサージュを作りました。
子どもたちは、
保護者の方に卒業式につけていただく事を
楽しみにして、丁寧に作っていました。