【2年生】持久走月間〜練習をがんばっています〜
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
三郷小学校
10月23日(月)から持久走月間が始まりました。子ども達は今、児童会から配られた「持久走カード」に、校庭を走った周の分だけ一つずつ点をつなぐことを楽しみながら、朝と業間休みの時間を使い「一日5周〜10周走ろう」というめやすで走っています。持久走大会の本番に向け、自分なりに目標をもって練習に励んでいる人もいます。また、学年で集う「みさとっ子タイム」では、本番さながらに全員で一斉に走る練習をしています。走り始めの頃は、長く走るスピード感が掴めずに一周で歩いてしまった子も、2周、3周と続けて走れるようになってきました。これから、文化グラウンドを使い、本番までにリハーサルを行いながら、走り方やスピード感などを調整していきたいと思います。来週も気温の変化が予想されます。体調管理に十分気をつけながら、11月21日(火)の記録会に向け、頑張って欲しいと思います。