【6年生】貞享義民記念館の見学に行ってきました
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
三郷小学校
先週から今週にかけて、社会科の歴史学習の一環で、クラスごと貞享義民記念館に見学に行きました。三郷の中萱にある貞享義民記念館では、江戸時代に安曇野・松本で起きた「貞享騒動」について、シアターや展示、説明をきいて学びました。事前学習では、貞享騒動の経緯について学び、「2斗5升から3斗4.5升に上がった時の百姓の暮らしはどんなものだったか」「加助たちはどんな思いをもって立ち上がったのか」などの疑問を解決しに行きました。子どもたちは、館長さんの話などを聞きながらメモを取ったり、展示物を見たりしながら、真剣に学ぶ姿が多く見られました。自分たちの住む三郷地域で起きた出来事から、歴史を学ぶだけでなく、正しいと思うことに勇気を出して立ち向かうことの大切さも感じる事ができた見学でした。