【6年生】租税教室がありました
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
三郷小学校
松本法人会の方々が三郷小学校の6年生に税金についての授業をしに来て下さいました。2学期の社会科でも、税金の働きについて学習はしましたが、租税教室では、自分たちの生活に関する身近なお話をたくさん伺うことができました。普段、当たり前と思いがちですが、安全で平和な私たちの生活は、国民や県民の税金によって実現していることを、改めて感じることができました。専門家の方に、疑問や質問に詳しく答えていただき、よい学びの機会となりました。授業の最後には、『1億円を持つ体験をしてみよう!』と、本物の紙幣ではないですが、同じ重量の(10kg)見本を持たせていただきました。この授業を通して、6年生のみなさんも、国民としての『納税』の大切さを、実感することができたのではないでしょうか。