歯科指導がありました
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
6月25日(水)に歯科指導がありました。歯科衛生士さんが各学級にお一人ずつ来て下さり、歯についての詳しいお話やよりよい歯磨きの仕方などを教えて下さいました。染め出しをした際には、想像していたよりも赤く染まる自分たちの歯を見て、「わー!」「すごい赤い!」と驚いていました。実際に歯磨きをして汚れを落としていったのですが、「奥歯が落ちにくい!」「歯と歯の隙間がまだ赤いな」と磨きにくさを実感している様子でした。実際、今回の染め出しで赤色が落ちにくかったところは、その人にとって磨きにくかったり、うっかり磨き残しがちだったりする部分だということで、虫歯になりやすいのだそうです。今回、それぞれ磨きにくい部分に気づいたお子さんたち。ぜひこれからの歯磨きに生かして、これからずっと付き合っていく自分の歯を大切にしていってほしいなと思います。