ふれあい集会
- 公開日
- 2018/11/09
- 更新日
- 2018/11/09
校長室より
11月9日(金) 雨 のち くもり
人権福祉週間の一環として、児童会「ふれあい委員会」主催の「ふれあい集会」を開催しました。
今回の集会では、スローガンの発表、安曇野市社会福祉協議会の方のおはなし、疑似体験の説明がありました。
全校スローガン(全校児童にアンケートをとり、ふれあい委員会で決定)は
「思いやり 支え合い 笑顔いっぱい 明北小」 となりました。
社協の方からは「なぜ疑似体験が必要なのか」という内容でおはなししてくださいました。
最後にふれあい委員会児童が、12日(月)〜22日(木)に行う疑似体験の説明をしてくれました。「アイマスク体験」「車いす体験」「お年より(筋力低下)体験」「点字体験」「豆つかみ体験」を行います。