学校日記

「おそうじについて学ぼう!」

公開日
2019/03/01
更新日
2019/03/01

校長室より

3月1日(金) くもり

「株式会社ダスキン」様、「有限会社長野クリーンサービス」様による出前授業、キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」を実施していただきました。
1校時は1年生、2校時は2年生、3校時は3・4年生、4校時は5・6年生。全校児童が、そうじについて学び直しました。
第1部は「どうしてそうじをするのだろう」
第2部は「「そうじ用具を正しく使おう」
いつも一生懸命そうじをしてくれる明北小学校の児童ですが、もっとしっかりそうじができることでしょう。
DUSKINの皆様、ありがとうございました。

写真は上から
1 ぞうきんの絞り方
2 授業後に質問する児童(4年生)
3 修了証(全員いただきました)