4月12日の明北小
- 公開日
- 2019/04/12
- 更新日
- 2019/04/12
校長室より
4月12日(金) くもり
写真は上から
1 学級園づくり
2 校庭のサクラ
3 廃線敷のサクラ
1 学級園づくりが始まりました。写真を撮影した後、校舎外を一周して戻ってみると、「下仁田ネギ」が植えてあり、その横はマルチがけも終わっていました。ネギは販売を予定しているそうです。楽しみです。
2 校庭のサクラは蕾が膨らんできました。週末には開花しそうです。
3 廃線敷のサクラもまだ開花していません。
本日は「集団下校日」です。児童はPTA校外指導部員および学校職員とともに下校します。
学校側の目的は「通学路にある危険箇所や安心の家などをPTA校外指導部の方と確認するとともに、児童の歩行状況を知り今後の登下校に関する指導にいかす」としています。
今週月曜日(9日)には本校体育館周辺でサルの目撃情報がありました。また、今日(12日)は明南小学校前の道路でサルが目撃されています。野生生物を見かけたときの対応についても指導する予定です