学校日記

あらためて感じたこと

公開日
2019/10/15
更新日
2019/10/15

校長室より

10月15日(火) くもり
たいへんな災害が長野県内でも発生してしまいました。
明北小学校周辺は大きな被害起きませんでしたが、連休中に何度か停電となったようです。階段の踊り場には「千曲川決壊」を知らせる新聞記事の切り抜きが掲示されていました。安曇野市のハザードマップには学区内にも様々な危険箇所が記されています。災害については自分のこと(自分たちの地域のこと)として考えておかなければならないということを改めて感じました。
明北小学校は今日も普段どおりの授業を行っていますが、「普通の生活」が「ありがたいこと」「幸せなこと」だと感じます。

写真は、左2枚が3・4年生の体育(キックベースボール)、右の写真は新聞記事の掲示。