学校日記

11月8日の明北小学校

公開日
2019/11/08
更新日
2019/11/08

学校の様子

11月8日(金)晴れ

1 5年生、算数の公開授業

3時間目に5年生の公開授業がありました。
教師にとっては、互いの授業法を学び合う大切な機会です。
また、子どもたちを様々な視点で見つめ合い、
一人ひとりのよさを発見する機会でもあります。

今回は、算数の授業で、
平行四辺形を今まで学習してきた三角形や正方形・長方形に変形して
面積を求める方法を見つける授業でした。
子どもたちはそれぞれのやり方で方法を探していました。


2 ハロウィンの衣装

1年生が先月のハロウィンパーティーで着るために作った衣装です。
それぞれ工夫を凝らして作ってあります。
かわいいものから不気味なものまで、とても個性的です。


3 雪吊り完成

中庭に雪吊りが完成しました。
あまりの素晴らしいできに、子どもたちも大興奮。
まるで兼六園や後楽園などのようです。